オノ・ヨーコさんとツイッターのフォローワーのみなさんとの間でやりとりされた「オノ・ヨーコQ&A」が、本になって登場しました。5年にわたって、ジョン・レノン スーパー・ライヴのサイト内にも掲載されていたオノ・ヨーコQ&A。そのなかから100のQ&Aが収録されています。
今回収録されたQ&Aの回答は、ヨーコさん独自の「人生論」「芸術論」「幸福論」「未来論」そして「ジョン・レノンとの愛」などに触れられています。激動の人生を生き抜いてきたヨーコさんにしか残せない感動的な言葉、読者をうならせる言葉、独特のユーモアに思わず微笑む回答が多数収録されています。
人生に意味を見いだしたいと考えている
すべての人におくる一冊となっています。
すべての人におくる一冊となっています。
<本の概要>
タイトル:
『今を生きる』〜ヨーコがあなたにおくる100の至言
著:オノ・ヨーコ
体裁:四六判ハードカバー/128ページ
定価:1,200円+税
発行:集英社インターナショナル (発売:集英社)
ISBN:978-4-7976-7257-2
<本書の内容>
第1章
「今を生きる」Living in the Moment
現在も精力的に活動するヨーコの未来へ向けたアドバイス。現在と未来を真剣に考えている質問者の中には、友情に悩む人、出産をひかえ不安に思う人、これからの世界平和について考えている人などがいます。ここには、そんなみなさんの質問に対するヨーコの真摯な答えが記されています。
第2章
「創造」(想像) Creation (Imagination)
アーティストであるヨーコに対しては、「創造」というテーマでの質問が多く寄せられました。また、音楽や芸術に関連する質疑応答には「想像」というキーワードが頻繁に用いられています。この章は、日本語の同音異義語であるこの2語をテーマに構成されます。
第3章
「ジョン」John
ヨーコの夫であるジョン・レノンに関する言葉には、感動的なものが多数ありました。ひとつの夫婦の話なのに、普遍的かつ根源的な世界が、質問者とヨーコのやりとりから感じられます。これは、ビートルズやジョンのファンでなくても、感動的な1章です。
第4章
「死」Death
人間の根源的な問題である「死」についても数多くの質問がありました。近親者に先立たれた人、死に直面している人たちなどから真摯な問いが投げかけられます。そして、若くして不条理な形で伴侶を亡くしたヨーコは、彼らの思いにまっすぐ答えていきます。
第5章
「愛」Love
現代社会には、これまでの常識やしきたりに縛られない反面、愛を見失って孤独を感じている人が多数いるようです。そういう方々からの質問に対するヨーコの答えは、自身の波瀾万丈の人生経験にもとづいた愛情と優しさと含蓄にあふれています。
ぜひ、読んでみたいです^^
返信削除ぜひ、読んでみたいです^^
返信削除